「結納」は、日本の伝統駅な儀式です。格式高い良家の子女を結婚相手に決めた場合には、相手のご両親の意向もあって形式でも儀式でもやる必要がある状況の方もいると思います。
しかし、一般の家庭で育ってきた普通の家庭なら「結納の儀式」はなしで良いのでは?という意見です。結納金(もしくは婚約記念品)を贈る、というのはギリギリありかな。。。。
ただし、「両家の顔合わせ」の場はこれから長い付き合いになるので必須だと思っています。
世の中の状況を概観し、「両家の顔合わせ」の場としてふさわしい場所を選ぶ手段をご紹介します。
結納とは?
本人の婚姻により両家が親類(親族)となり「結」びつくことをお祝いし、贈り物を「納」め合あう儀式。一般的には新郎家から、新婦家へ、結納の品を納める。
現代では帯や着物の代わりに結納金を贈る。
新郎&新婦が主役であるが、親から親へのプロポーズの意味が大きい。 形式は小笠原流、伊勢流などの礼法によって体系化されているが、冠婚葬祭を含むその他の儀礼と同様、地域の風習や個人の考えや事情により具体的な行い方は様々である。
結納の品々は、慶事の贈り物であり縁起ものであるため、昔はできるだけ華やかで立派に見えるよう大きく飾るという考え方であったが、現在では、現代生活に合ったコンパクトな結納品が主流。
また、結納金を包まず、婚約記念品(指輪や時計)だけで結納品を準備したり、結婚式に先立ち新郎新婦の両親や家族らと共に食事会を行い、その席で簡単に婚約の挨拶をして済ませる場合もある。
結納の仲人については、最近では立てない場合がほとんどである。出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
要するに、まとめると
- 新郎家から、新婦家へ、結納の品を納める
- 結納金を贈る
- 他の儀礼と同様、地域の風習や個人の考えや事情により具体的な行い方は様々
- 結納金を包まず、婚約記念品(指輪や時計)だけで結納品を準備
- 両親や家族らと共に食事会を行い、その席で簡単に婚約の挨拶をして済ませる
結納の実施、未実施、世の中の状況
結納・両家の顔合わせの実施状況(全体/単一回答)
両方行った : 7.4% 、結納のみ行った : 2.8%、 両家の顔合わせのみ行った : 83.5%、 どちらも行わなかった : 6.2% (「ゼクシィ 結婚トレンド調査2021調べ」)
実際に8割以上の方々が「両家の顔合わせのみ行った」だけのようでした。
中には、こんな経験をされた方もいらっしゃいます。
義両親も苦手ー😂結婚決まった時も、結納不要、簡略にってことで両家合意したにも拘らず、帰省の際に嫁入り道具?がないだのチクチク言われたよー😂 義姉のときは〜みたいなことも引き合いに出された😂 生まれてこのかた都心3区でしか暮らしたことないから分からないんだけど土着の風習ー?卑しいー😂
— 限界私生活ちゃん♡ (@yametaiwa_zenbu) February 14, 2021
そうならないためにもこんな手を打っておくことも必要だと感じますね。
@ChanIke19840611 まず彼女に聞くより、自分の親に相談が先のがいいよ!当人同士より、こーゆーのは親同士、家同士の方が実権ある気もするし。諸説あるんだよ、女の家方が予め結納不要と思っている場合は、女の家方から結納の話を不要ですと切り出すとかね。ほんと色々
— ちゃぬ🪐 (@Ma7cham) May 26, 2014
両家の顔合わせ
両家が近隣都道府県ならセットしやすいですが、遠方の場合には、どちらかの方に宿泊を伴って移動しなければならないなど、おふたりの状況によって検討事項は色々ありますね。
両家の顔合わせの実施会場
(両家の顔合わせ実施者/単一回答)
料亭が、40%以上を占めるのは想定外でした。もっと最近の方々ならば、レストランでの実施がもっと多いのかとも思いました。
ただ、ご両親もそれなりのご年齢なので「和食」を選択するのが無難という判断が入ったものと推測されます。
昼にしても、夜だったとしても静かな落ち着ける場所が良いですね、
例えば、東京の和食なら、「日本料理 和田倉/パレスホテル東京」 遠方からご両親が出て来られても宿泊施設や交通の便が良い場所が使いやすいですね。
翌日は、ご家族で東京見物・散策に出かけるなど。
食事を含めた両家の顔合わせの費用
(金額回答者のみ/単一回答)
全国平均で、6.4万円でした。顔合わせと言っても、ご両親だけではなく、ご兄弟・姉妹は入ってくるので、6ー10人以内くらいが参加する人数でしょう。
だいたい、1人1万円前後になるものと想像します。場所にもよりますが、首都圏だともう少し高くなる可能性があります。
お店選び(食事)
全国にある顔合わせ・結納でおすすめレストラン・料亭をピックアップ。
クチコミやランキングからご家族にぴったりのグルメ・レストランがきっと見つかります。
宿泊予約・移動手段予約
おふたりのどちらかのご両親が地方であったり、近隣都道府県ではない場合には移動・宿泊が必要になります。
年に何度も旅行・出長に出掛けている私が実際に使っているサイトを中心にご紹介したいと思います。
まとめ
遠方のご両親をお迎えして、その宿泊先のホテルの中のレストランで食事する、というのもありだと思いますし、一緒い宿泊して翌日は観光に出かけるなど、このご縁を活かして旅行もプレゼントする、というアイデアもあると思います。
いかがでしたでしょうか。ご紹介した「一休.com」は少し特別な日「ハレノヒ」に使うには適切なお店がラインアップされてますのできっと素晴らしいお店に出会えることと思います。
ご両親との顔合わせが済みましたら、いよいよ本格的な活動開始。
結婚式場を探し始めることになります。以下をご参考に。
【2022年10-12月】結婚式相談カウンター「ハナユメ」のおすすめ、デメリット
続きを見る