ビジネス向上 金運向上

選択すべきネット証券はどこか?!メリットをわかりやすく検証(楽天証券)

2021年7月18日

ネット証券の世界は、いろんな情報を総合すると、SBI証券もしくは楽天証券の2択になっていると言えます。

そもそも現状のネット証券のサービスがこれまでの証券会社との違いがどこにあるのかを、各社のウリを検証することで明らかにしようとしているものです。

前回はSBI証券を検討しましたので、今回は、楽天証券が選ばれる5つの理由について楽天証券ホームページで記載の内容を独自にまとめ、自分目線でツッコミを入れ、

評価・確認しました。

 

結論

1.手数料はほぼ最安といえる、選択肢として十分に魅力があると判断した

2.楽天ポイントを貯めている、楽天カードを持っている人にはメリットが大きいので、楽天経済圏の参加者メリットを享受できる

 

5つの理由「その1」

業界最低水準※

主要ネット証券(口座数上位5社:SBI証券、auカブコム証券、松井証券、マネックス証券、当社)で比較。(2020年3月30日時点で各社発表手数料で比較)

投資信託、現物・信用取引(ETF・REITなど)の手数料が0円!

楽天証券は手数料が安い

はじめての投資をコスト負担を抑えて始められます

 

手数料

 消費税率改正に関する重要なお知らせ

2019年10月1日から消費税率が8%から10%に変わります。
画面に表示されている手数料等は新旧税率が混在している可能性がありますので、ご了承ください。

国内株取引手数料(2つの種類がある)

業界最低水準手数料でお取引するなら 超割コース

少額で何度もお取引するなら     いちにち定額コース

超割コース

point1                      国内株取引手数料は業界最低水準※

point2                      国内株取引はもちろん、外国株式の取引手数料も1%~2%をポイントバック

point3                      大口取引条件でさらに割引。信用取引手数料は0円!

※主要ネット証券(口座数上位5社:SBI証券、auカブコム証券、松井証券、マネックス証券、当社)で比較。(2020年3月30日時点で各社発表手数料で比較)

※手数料コースは毎営業日変更することができます。詳しくは↓

営業日の15:30までに変更の手続きをいただくと、翌営業日から変更後の手数料コースでお取引いただけます。
手数料コースの変更は何度でもおこなっていただけます。

  • ※執行中の注文がありますと、手数料コースの変更はおこなえません。執行中の注文がある場合は一度注文をお取消しいただき、手数料コース変更後に再度注文をおこなってください。
  • ※当月に一度もお取引がない場合にかぎり、即日で手数料コースの変更が可能となります。
  • ※夜間取引の場合、適用日時の前営業日から変更後の手数料でお取引いただけます。

 

超割コース手数料

1回のお取引金額で取引手数料が決まります。
手数料の1%分をポイントバック

現物取引手数料

取引金額新手数料
5万円まで55円(税込)
10万円まで99円(税込)
20万円まで115円(税込)
50万円まで275円(税込)
100万円まで535円(税込)
150万円まで640円(税込)
3,000万円まで1,013円(税込)
3,000万円超1,070円(税込)

信用取引手数料

取引金額新手数料
10万円まで99円(税込)
20万円まで148円(税込)
50万円まで198円(税込)
50万円超385円(税込)

 

超割コース 大口優遇

超割コース大口優遇の判定条件のいずれかを達成すると信用取引手数料は0円。手数料の2%分をポイントバックいたします。信用取引手数料

大口優遇を受けられるほど(3000万円以上の約定など)にはないので、対象外

現物100万円までなら手数料 ゼロ円のSBI証券とはかなり差がある感じがします。

比較として正しいのは、「いちにち定額コース」

 

いちにち定額コース

いちにち定額コース手数料

point1                      1日の取引金額100万円までは0円です。

point2                      デイトレード割引(日計り取引片道手数料無料)があります。

つまり、デイトレードならさらにおトクになります。

point3                      1日に何回もお取引する方におススメ!

手数料2,200円(税込)で取引金額(現物も信用も)200万円まで1日に何回取引してもOK!

※手数料コースは毎営業日変更することができます。

現物取引と信用取引を合算した1日の合計取引金額で取引手数料が決まります。

 

1日の取引金額合計は、前営業日の夜間取引と当日の日中取引を合算して計算いたします。

1日の取引金額合計 手数料

100万円まで           0円

200万円まで           2,200円(税込)

300万円まで

以降、100万円増えるごとに1,100円(税込)を追加。     3,300円(税込)

 

 

手数料0円ETFならいつでもどなたでも手数料0円!

ポイント

  • 手数料0円ETFは、豊富な商品ラインナップ!日本だけでなく米国や新興国へ投資できます。また株式やS&P500、日経225などの指数に連動するので動きが分かりやすい!
  • 現物取引も信用取引も売買手数料は0円。
  • 手数料0円だから、手数料分のコストを考慮せず単純に値動きだけを追って利益を狙えます。

 

手数料0円ETFとは?

売買手数料(現物取引・信用取引)が0円のETFです。
ご選択中の手数料コースに限らず、対象銘柄の売買手数料は無料となります。

2021/07/16現在で選択可能な銘柄は、113銘柄

 

ETFって何?

ETF(イー・ティー・エフ:Exchange Traded Fund)とは

ETF(イー・ティー・エフ)とは、「Exchange Traded Fund(上場投資信託)」の略です。

普段テレビや新聞で目にする株価指数(日経225やTOPIXなど)、商品価格、商品指数などに連動するようにつくられた、取引所に上場している投資信託です。

テレビや新聞等で対象指数を目にするという事は、価格が分かりやすく、また買ったときからいくら上昇したのか、

下落したのかすぐに判断できるため、株取引未経験者の方でも始めやすい商品と言えます。

ETFは裏付けとなる資産を保有し、その資産は信託銀行に保管されているため、万が一組成会社が倒産しても投資した資産は守られます。

 

キャンペーンでもキャッシュバックでもありません!

期間限定のキャンペーンでなく、いつでも売買手数料はかかりません
また、キャッシュバックでもないため、税金の心配をすることなく取引ができます。

手数料0円ETFの対象銘柄の確認方法!

銘柄検索画面に、「手数料0円ETF」と入力するだけで対象銘柄を一覧で確認できます。

 

5つの理由「その2」

ポイントで投資体験

はじめての投資なら「ポイント投資」

楽天ポイントで投資信託、国内株式(現物)、バイナリーオプションが購入できる

ポイント

  • 100円(=100ポイント)から投資信託が買えます。1ポイントから利用可能で、現金との組み合わせもOK!
  • ただし、投資信託の購入単位は各銘柄の最小単位に準じます。(100円、1円単位)
  • 好きなタイミングで購入する「スポット購入」と、毎月コツコツ投資する「積立購入」の2種類から選べる!
  • 楽天ポイントコースの設定と、500円分以上のポイント投資で、楽天市場のお買い物がポイント+1倍に!

 

「ポイント投資」ってなに?

ポイント投資とは、楽天グループを利用して貯まったポイントを使って、楽天証券で投資ができるサービス。

新たにバイナリーオプションがスタートし、楽天ポイントで投資が可能になりました。

 

ポイント投資(投資信託)とは

  • 投資信託の買付代金の一部または全てに楽天ポイント、楽天証券ポイントがご利用になれます。
  • 投資信託の積立でもポイントをご利用いただけます。
  • SPU達成にはポイント投資(投資信託)が条件となります。SPUについて詳細はこちら

 

ポイント投資(国内株式)とは

お買い物や旅行などで貯まった楽天ポイントを利用して、国内株式の投資ができます。
NISA口座でもお取引できるので、初心者の方でも気軽にポイントを使った投資をお楽しみいただけます。

3つのポイント

  • 楽天ポイントを国内株式(現物取引)の購入代金と手数料に利用できます。
  • NISA口座でのお取引や、PTS夜間取引にも対応しています。
  • 一度設定するだけで、取引の都度設定手続きをする必要はありません。

ポイント投資(バイナリーオプション)とは

  • バイナリーオプションの購入金額の一部または全てに楽天ポイントがご利用になれます。
  • バイナリーオプションの購入時に「すべての楽天ポイントを使う」にチェックを入れるだけで、楽天ポイントでのお取引ができます。
  • バイナリーオプションのお取引には、FX口座とバイナリーオプション口座が必要です。
  • ポイント投資(バイナリーオプション)はSPU判定の対象外です。

もう少し別な説明で、バイナリーオプションってなに?

(楽天図1)

バイナリー = 二者択一
オプション = 選択権

バイナリーオプション =

通貨ペアの為替レートが一定時間後に、指定したレートを上回るか下回るかを予測する取引です。

これでもよくわからないですね。よくわからないのは、わからせようとしないのか、雰囲気で買わせようとしているのか。。。。??

以下、金融庁のメッセージをみつけたので記載します。

 バイナリーオプションとは(金融庁の説明)

バイナリーオプションは、為替相場や株価指数などを対象に、あらかじめ決められた時点、期間の騰落を予測し、ある値よりも高いか低いか、一定の範囲に収まっているかなど、二者択一で選ぶ取引です。

バイナリーオプションを購入する際にオプション料を支払い、一定時間後、その時点のレートがあらかじめ決めた条件を満たすかどうか判定されます。予測が当たると、一定の金額の払戻し(ペイアウト)を受け取り、払戻額とオプション料の差額が利益となります。予測が外れるとペイアウトがなく、支払ったオプション料が損失となります。

 

メモ

バイナリーオプション取引のリスク

○ 複雑な理論的根拠に基づく金融取引

バイナリーオプションは、取引の仕組みが単純で、騰落を予想するだけの簡単な取引のように見えますが、実際は複雑な理論的根拠に基づく金融取引です。合理的な投資判断を行うためには、オプション取引に関する専門知識や高度なリスク管理が必要です。専門知識があっても、相場を正確に予測することは難しいうえ、一定時間後のレートをピンポイントで高い確度で予測することは非常に困難です。

○ 射幸性が高く、損失を被るおそれ

バイナリーオプションは、比較的少額で購入でき、取引における損失額はオプション料に限定されることから、一見、リスクの低い取引であると誤解を招きやすいうえ、安いオプション料に惹かれペイアウトを受け取る可能性が低い取引を選好し、短時間で損益結果が判明するために、安易に何度も取引を行ってしまうおそれがあります。そして、短期間に繰り返し取引した結果、多額の損失を被るおそれがあります。

以上金融庁の説明ページから抜粋

 

ポイント投資はこんな人におすすめ!

投資に興味あるけど、最初の一歩を踏み出せない・・・そんなあなたに!

(楽天図2)

  • ポイント投資(投資信託)の購入がSPU判定の対象です。
  • 国内株式(現物)、バイナリーオプションはSPU対象外です。

SPUとは何?

SPU(スーパーポイントアッププログラム)

そんなに知られた言葉なのかな。。。楽天ポイントも貯めていますが、SPUが何かはすぐにわかりませんでした。

ポイントアッププログラムと書けばいいんじゃないかなと思いましたね。

 

すでに楽天証券で口座をお持ちの方で、楽天ポイントを貯めている人は、すぐに下のリンクから入って登録した方がいいです。

ポイントコース設定を
確認/変更する

ご自身のSPU条件クリア状況は、こちらからご確認いただけます。

 

5つの理由「その3」

投資しながら節税効果

将来の資産形成もできる「iDeCo」と「つみたてNISA」「一般NISA」

楽天証券でもSBI証券でもどうようですが、「つみたてNISA」が全面にでており、「一般NISA」は、選んでも良いですよ、という表現。一体どんな違いがあって選択の基準は何でしょうか?

 一般NISAつみたてNISA
対象者日本にお住まいで口座開設する年の1月1日現在で満20歳以上の個人のお客さま
投資方法スポット購入・積立方式積立方式
年間投資上限額120万円40万円
非課税となる期間最長5年最長20年
対象商品国内株式・外国株式・投資信託国が定めた基準を満たした投資信託
非課税対象対象商品にかかる配当金・分配金、売却益
口座開設期間2023年開始分まで2042年開始分まで
金融機関変更各年ごとに変更可能

一般NISAとつみたてNISAのちがい

  • ※つみたてNISA口座でお取引をされている方は、株式投資することができません。
    株式への投資をご検討の方は「一般NISA」をご選択ください。
    NISA用語集はこちら
  • ※一般NISA口座で国内株式の配当金を非課税で受け取るためには、配当金の受領方法を「株式数比例配分方式」に事前にご登録いただく必要があります。

楽天証券の資料

 

メモ

「一般NISA」と「つみたてNISA」の大きな違いは年間の積立可能額と累積積立可能額が異なることだとわかります。

「一般NISA」は年間120万円まで投資元本を拠出でき、5年で、5枠を同時に持て投資元本の拠出上限は600万円。

一方、「つみたてNISA」は年間40万円まで投資元本を拠出でき、20年にわたって口座を維持。つまり、拠出元本上限は800万円までになる。

条件がいろいろあることと個々人の投資余力や環境・年齢の差があるので万人向けの答えは無い、ということがわかりました。

 

5つの理由「その4」

楽天グループだからお得で便利

楽天銀行や楽天カードをいっしょに使うともっとお得

・マネーブリッジ(楽天銀行連携)

振込手数料無料で優遇金利も

楽天銀行口座をお持ちのお客様であれば、入出金の手間を省いてスムーズにお取引ができます!

 

・楽天カード決済で投信積立

クレジットカードで投資信託が買える

積立額の100円につき、1ポイントの楽天ポイントが貯まる!

<=(これは三井住友カードの楽天版と言える)

 

・楽天ポイントが貯まる!

投信残高があるだけもらえる

保有残高が10万円以上あるだけで、毎月4ポイントがもらえます!

 

(感想)

こんな方におすすめ

 

・楽天経済圏で暮らしている方にとってはかなり大きな選択ポイントになります。

・数ポイントのことですが、無意識にドンドン貯まることは大きいです。

 

 

5つの理由「その5」

初心者がわかりやすい豊富な投資情報楽天証券は、初心者の学び場がいっぱい!

「何からはじめていいか、わからない…」そんなあなたのために、各種セミナーや情報発信をしています。

気になるお金との付き合い方や、投資のヒントが見つけられる!特集企画やインタビューなど盛りだくさん。

初心者に向けた動画セミナーやマーケット情報を、ほぼ毎日配信中です!人気アナリストが多数出演しています。

楽天証券関係なく、見れる内容なので前提条件にはならないです。

 

食べログプレミアムサービス

食べログプレミアムサービス

「美肌と小顔を同時に手に入れたい!」という方のための欲張りフェイシャルエステ体験コース

お世話になったご両親、自分達へのご褒美旅のプレゼントに

人生の節目に記念の旅で思い出づくりを

ポイントがすぐに料金に反映されるのでお得な旅になります

国内旅行にも強いHISで素敵な想い出を作ろう

ブライダルの準備から幸せな最高に輝く日を応援します

妊活から出産、子育てまで疑問と不安を解消します

-ビジネス向上, 金運向上
-